【終了しました】0402通知に基づいた非薬剤師向けの調剤技術研修(オンライン開催)

薬局業務改善・効率化
多数ご参加頂きましてありがとうございました。次回応用編も日程決まり次第、ホームページ上にてご案内させて頂きます。

薬剤師以外でも行える調剤的業務の範囲を示した、いわゆる「0402通知(調剤業務のあり方)」では、業務において保健衛生上支障が生じる恐れがないよう、必要な研修を実施することが求められています。

しかしながら、特に中小チェーンにおいては「自社に研修を実施できる人材がいない」「勤務時間外での受講は大きな負担になる」といった意見をお聞きしております。

そこで、今回は平日のアイドルタイムを利用して、オンラインでの調剤補助技術研修(基礎編)を実施することになりました。なお、今回は試験的な実施のため無料開催となっていますので、多数のご参加お待ちしております。

日時 :2021年3月24日(水) 13:30~14:45
参加費:無料
対象 :調剤補助業務を行っている薬局スタッフ、研修実施を検討している薬剤師等
内容  :医薬品の分類、保管・ピッキング方法、取り間違えやすい医薬品など

参加する上での注意点

・講義中の食事は原則不可と致しますが、業務の都合上「昼食」時間と重複する恐れがある方は、パンやおにぎりなどの短時間で食べられるものに限り可とします。
・同じ職場から複数人で申し込む場合は、代表者名で申込みして頂き、最後の自由記載欄に他の参加者名・年齢・属性を記入して頂いても結構です。

申込フォーム(質問もこちらでOK)

メールアドレスの入力間違いは十分ご注意下さい。自動返信メールが届かない場合は、もう一度アドレスを確認の上、再送願います。それでも届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認下さい。


      



        

    なお、入力頂いた個人情報につきましては、研修以外の目的では使用致しません。

    タイトルとURLをコピーしました